yam✴︎

素直な日常

現代っ子の当たり前

 

こんにちはyamです✴︎

 

今日は長女ちゃんの家庭訪問でした!

園でどう過ごしているのかを聞けるとワクワクしていたのですが、

ちょっと予想してなかった面白い話もあったので

今日は家庭訪問で思ったことを書いていこうと思います✴︎

 

 

長女は人見知りもせず、活発で何にでも興味があってお調子者なのですが

園でお友達とうまくいってるだろうかと、不安少しに気になっていました。

 

そんな中きた家庭訪問のお知らせ!

どう過ごしているのか担当の先生から聞けると楽しみにしていました♪

 

 

ところで家庭訪問のとき先生方にお茶菓子っているんでしょうか(°▽°)

 

コロナもあってか、玄関先で面談やります!

という内容がお知らせのプリントにあったんです。

ママ友に聞いてみたところ他の幼稚園も同じ内容でした( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

といってもアパートの玄関って狭いのでできるのかな?

っと疑問に思ったママ友は2人は

部屋を掃除しつつ、茶菓子を用意して待っていたそうです!

(私は聞くまで茶菓子の頭が全然ありませんでした…偉すぎる)

ですが1人はお茶の用意をしていたものの、

本当に玄関先で5分、10分の面談で終わり

もう片方は玄関から上がりつつもお茶菓子には手をつけず

って感じだったそうです( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

ある意味気を遣っちゃうし、

子どもたちはお菓子食べたくなっちゃうだろうからいいかな

っと思って私は特に用意してしませんでした(°▽°)

 

皆さん用意しとく物なのか…正解がわからない

 

 

 

そんなことを思いながら待っていると先生は時間通り到着✴︎

我が家の玄関が狭く、廊下もなくすぐ居間と繋がっているので

上がってもらってお話をしてもらうことになりました(°▽°)

(これだとやっぱりお茶菓子必要だったのか?)

 

まず普段の園での生活状況を聞いたのですが

思っていたよりも長女ちゃんは順応しているみたいで

誰とでも遊び、特に大きな喧嘩もなく過ごせているとのことでした!

そして給食は何が出ても、なんでも食べて

人より早く食べ終わると絵本を読んでいるのだとか

 

家だと食べむらがって、赤ちゃん返りのように

食べさせてー!といってきたりするので

意外にもお姉ちゃんぶってるんだなと思いました(^^)

 

 

先生の話を聞く中でちょっと気になったのがトイレの話でした

 

家では漏らすことなくおむつも卒業してトイレに行けるのですが、

なぜか流さないで出てくる長女ちゃん。

 

なんでなんだろうと思っていたので

先生に園ではどうか聞いてみることにしました。

そしたらちょっと予想してないお話が( ´ ▽ ` )

 

園のトイレのレバーが古くて硬いので私たちで流したりします。

あと、今はお家のトイレが自動洗浄なところもあって、

流さないででてきちゃう子もいますよ!

 

とのことだったんです。

 

それを聞いてびっくり!なんて現代っ子的な理由なんだ!

先生が流してくれるのはわかるけど自動洗浄で流すの忘れちゃうとは盲点でした!

(まあ我が家は普通に手動なので長女は忘れるか面倒くさがってるだけなんですが)

 

確かに似たような話で、

もうトイレが和式な家ってほぼないですよね!

小学校なども和式のトイレが少なくなってきていて

公衆トイレの和式を小さい子どもは見たこともないし

使い方がわからない子もいるという話を聞いてことがあります。

 

そんなふうに今の現代っ子って

昔の当たり前なものを

普通に知らないことがあるんだろうなと

ジャネレーションギャップが面白いなと思っちゃいました( ´ ▽ ` )

 

 

そんな話を色々聞いて家庭訪問は何事もなく終わったのですが、

大人の知ってる当たり前なものも、

今の時代無かったり、形が変わっていって

知らなかったりするんだろうなと

現代っ子の当たり前をこれからも色々知っていくだろうし

自分の子どもたちはどんな反応をしていくのか見るのが楽しみでもあります(°▽°)

 

間を空きますが

次回の家庭訪問でまたそんな話を聞けたらなと思います!

 

 

ではまたのお話で✴︎