yam✴︎

素直な日常

セントケア・ホールディング決算について

 

いつも読んでいただきありがとうございます✴︎

YAMの旦那です。今日も株について書きます( ◠‿◠ )

 

 

セントケアの株に関しては12月から分散して300株集めてました。

取得単価は1092円です。(現在1万5000円)くらい利益がでてます。

 

今回、決算跨ぎの感想はイマイチでしたね。

イマイチと感じた理由として2点

 

1つ、増配ペース遅すぎると感じた点です。

連続増配守りたいのわかるのですが、

毎年売上上がってるのに毎年1円ペースで残った利益は

内部留保にするって株主より会社を大切にする典型的だめパターンだと感じました。

 

株主あっての会社だと自分は考えてるので、昔ながらの

日本企業の考えの企業は投資対象としてダメですね。

 

 

2つ目は、成長に魅力を感じない点です。

PerとEPSに関してですが、今期利益28億くらいで

1株純利益59円で次期予想が31億くらいなので10%成長くらいなので、

次期純利益も65円くらいになると考えているのですが、

現在1142円なので 1142÷59=PER19.

35で、次期は1142÷65=PER 17.56

 

自分はこの成長に魅力を感じないです。

650円〜780円くらいなら

Per10倍〜12倍なら買うかなって感じですので暴落したら狙いたいかなってくらいです。

 

 

セントケアの株は月曜日にバイバイしたいかなd( ̄  ̄)

 

また、月曜日になって日経平均が上がりそうなら

一旦保険で持ってたダブルインバースも売却して

プラマイ0円くらいで終わりたいと思います!

 

こんな展開なら妻に持たせてるオリックスの株を

自分も買っておいてカタログ優待もらった方が良かった(「゚益゚)

とちょっと後悔。

 

 また次の相場で思ったことがあったら書きたいと思います。

 

 

ではまたのお話で✴︎

 

 

 

 

 

 

 

日経平均急下落に対して個人投資家はどうするかについて

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

株大好きYAMの旦那です✴︎

 

今日も株の話です。

自分は結構偏った趣味しかないので株の話題しか書けないです(°▽°)笑

 

 

 

今日は個別銘柄ではなく日経平均に関してのお話です。

5月12日も日経平均500円くらい下げて自分名義のいくつかの株を手仕舞いしました。

 

今回売った個別株は去年の12月くらいから持ってたので

利益でてプラスで終われましたが、毎回売り時には困りますね_(:3 」∠)_

 

ここ2、3日アメリカ株(ハイテク株)も天井圏な感じが出てしまった事

日本はワクチン接種率悪るすぎる不安材料しかないので

保有株を整理して現金保有率高めておきたいのが理由です。

 

また、信用倍率もまだまだ買いの圧力が強いので

ここからさらに株買う人いるのかなって感じでまだまだ下がりそう(-ω-;)

 

 

現在、妻と自分の個別株で300万くらいあるのですが、

日経平均が下げトレンド入ってしまったので、

ダブルインバース(1357)を50万くらい買って保険をかけました。

 

ダブルインバースは日経平均下がれば値上がりする投資信託です。

今回みたいに相場状況が悪いかつ、明日陰線つけば3羽ガラス

(下げトレンドに現れやすいローソク足)になりますので、

個人投資家としては明日下がりそうなら1357の口数増やしていき

下げの順張りで利益を稼いでいきたいです。

 

島耕作読みながら今回の文章を書いてましたが

 

「利益が出せなかったら頭を使って利益を出せるようにするんだ」

 

と書かれていてまさにその通りだと感じました!

相場には自分の知らないチャンスがあるので勝てるように頭を使っていきたいです!

 

 

 

あと利益が出たので、ご褒美のケーキを長女と散歩がてら買っていきました。

ダイエット中ですが今日ぐらいはいいですよね(´ε` )

 

ではまたのお話で✴︎

次女ちゃんの寝返り

 

こんにちはyamです✴︎

 

5月のGW皆さんどう過ごしましたか?

我が家はどこにいくでもなく

ちょっと楽しくいつもより手の込んだ食事をしたり

長女の好きなゲームをゲームセンターにしに行ったり

日常の延長ぐらいにのんびり家族で過ごしました( ◠‿◠ )

 

そんなGW中の変化というと次女ちゃんの寝返り

長女、次女の女の子2人の育児で感じたことをお話します✴︎

 

 

 

 

まず長女ちゃんは寝返りを全くしませんでした!

 

記憶にあるだけで9ヶ月ぐらいまで自分から寝返りをしなくで、

足をバタバタさせたり、お座りしたままお尻を軸に足を使って回転したりと

動くのですが寝返りをしない!

 

それをその当時の私は不安でした!( ;∀;)

 

母子手帳や子育てアプリの平均的な行動を見返して

うちの子遅いかな?変化なのかな?と見比べたり

長女と遊ぶ時に寝返りを促すように毎日時間とやることを決めたり

 

結局10ヶ月ほどで寝返りをしたのですが

その後もハイハイや歩くのが少し遅くでちょっとした不安は続きました。

 

 

そんな不安の解消になっていったのが

支援センターで相談や、他の同年代の赤ちゃんと触れ合うようにしていったこと!

 

支援センターとは

保育園幼稚園に入園前の赤ちゃんやママが通える

保育園や幼稚園に隣接した施設のこと

私の住んでいる市では

この支援センターの他に市民センターや公共施設で行われる

ママと赤ちゃんの為のイベントなどもありました!

(今はコロナの関係で縮小、またZOOMなどのテレビ電話アプリなどで行われていたりします)

 

 

ちょっと人見知りなんですが、そうゆう場に行けばしゃべれるだろう!

と意を決して長女を連れていってみて、同じ月齢の子や先輩ママとお話してみました٩( 'ω' )و

 

 

そこで聞いて思ったのが、

みんな同じように不安に思うことがあって悩んでいる

そして子どもたちをみて思ったのが

みんなこんなにちっちゃいのに個性の塊なんだということ!

別に何かが遅かろうが、早かろうが

その子を受け入れてあげるのがまずは大事なんだなと

意見交換をしていろんな子がいるんだと知ることで不安が少し緩和されました。

 

 

 

そうやって長女ちゃんのときは育児の不安を

ママ友との交流で流していった私は

次女の育児になると

2人目なのもありゆったりとした気持ちでスタートしました。

 

まぁ子供2人見てるので

時間とかは気忙しくて、イライラもして大変なんですけど_(:3 」∠)_

 

次女の成長は、

なるようになる!

って気持ちでなんでも見れるようになってたんです。

 

 

そして今回のGW中に次女ちゃんは寝返りをマスター!

早くもなく遅くもなくですが

私的には長女が遅かったので凄いと思いつつ

次女ちゃんの周りが気になるタイプなんだなと

そして長女はただ寝返りするのが面倒なったのか、嫌いだったのかと思いました。

 

こうやって個性がちょっとずつ出てくるのかなと思うと

娘たちの成長を比べるのが

不安からとかではなく

楽しみになっていくなと

これからどんどん違うところが出てくるのがさらに楽しみになりました( ◠‿◠ )✴︎

 

 

 

今はTwitterやインスタなどで

他の家族の子育てを見れると思うんですが

やっぽり支援センターなどで対面でいろんな話をしたのが

今の私の子育ての軸になってるので

そうゆう場に行くのもオススメです♪

 

何より女の人と話すとストレス発散になります(°▽°)

もう支援センターって大体ママしかいないので要は女子会なので(°▽°) 

 

 

 

なかなかコロナで行ける場所、行ける機会が少ないと思いますが

そうゆう場所でママ友が増えて

不安解消の場として

また活気付いていってほしいと思います✴︎

 

今月の半ばにも支援センターに次女ちゃんを連れて行くので楽しみです✴︎

その話も書けたらなと思います!

 

ではまたのお話で✴︎

 

 

ちなみに次女ちゃん

寝返りして戻れなくでよくギャン泣きしてます

戦う日々です( ;∀;)

 

FOOD&LIFE COMPANIES(3563) スシローの2Q決算について

 

いつも読んでいただきありがとございます。

株大好きYamの旦那です。

 

 

妻には家に居ながらできる仕事としてブログを進めたのですが、

あんま記事書いてくれなくて

IPadも無駄になりそうで悲しいです。

ちょっとでも更新できればと思い記事書いていきます😭

 

前回、妻のブログで書いた。

決算跨ぎに関して今日1500時にスシローの2Qの決算速報でたのでそのお話です。

 

 

 

自分がスシローの決算速報読んだ結果としては🙁まぁまぁだったかなって感じです。

 内容としては2点です。

 

1点目 4月の前年比売り上げは189、5%でした。

 

自分としては200%行くかなと考えていたので、少し下ブレでしたね。

理由としてはコロナで時短営業及び酒の提供ができなくて厳しかったのかなと感じました。

読みがまだまだ甘かったです。

前年売り上げが前々年比58%だったので

0、58×1、895でいつもの大体110%くらいの売り上げていたのかと計算しています。

 

このコロナの状況で凄いと感じましたがあともう1歩でした。

 

 

 

2点目 1株あたりのEPS(当期利益)に関してです

 

PER(株価収益率)=一株単価(現在4915円)÷EPSになりますので、

EPSが上がれば上がるほどPERも下がり株の割安感も上がるので大事にしている指数です。

そのEPSに関してですが2Q時点で67円になりました。

前回が35円でしたので、前回と同じで推移すれば

70円でしたのでこれもあと1歩って感じました。

 

自分としてはEPSが35円以上でいくと予想していたので、

35×4で140円くらいがスシローのEPSになると考えていました。

 

現在、スシローが開示している予想だと

105円くらいになると予想しており

140円ー105円=35円分PERが割安になると感じていたので

現在PERは46倍ですが

4915円÷140円で35倍になると思いまだまだスシローとしては割安だと感じてましたが、

ちょっと警戒して短期分の株はちょいプラスくらいでも利確しておきたいと考えてます。

 

 

 

 

今回、自分がスシローの決算速報を読んで思ったことになります。

 

自分の今までの文章を読んでいいこと書いてないと感じたので最後に😅

長期としては今年のコロナのBADニュースは

来年の月次でGOODニュースに絶対になると考えています。

また、これから上方修正及び増配も考えらる業績(2Qで進捗率76%)ですので

妻には長期保有を継続させていきたいと考えてます。

 

 

今後のスシローの発展に期待しています!

うまいぜ!スシロー!

 

今回の記事を読んでの間違いや感想ありましたら妻のTwitterまでお願いします。

皆さんの意見お待ちしてます。✌︎('ω'✌︎ )

 

ではまたのお話で

 

4月の投資結果

 

 

こんにちはyamです✴︎

 

今日は遅れましたが4月の投資の結果を書きたいと思います!

新規で購入した株もあったのと

金額面も大きく変動があった月でした。

 

 

前回はこちら

yamyami911105.hatenablog.com

 

 

 

まずは積み立てNISAの結果から!

 

f:id:yamyami911105:20210503170527j:plain

f:id:yamyami911105:20210503170544j:plain

 

  

運用収益としては

毎月の満額になる33,000円で買い付けている

積み立てNISAが+201,406円

 

それと一緒に特定買い付けをしている分が+22,494円

合わせて223,900円です✴︎

 

前月177,961円でしたので前月から+45,939円アップしたことになります✴︎

数字で見るとわかりやすい!米国株強いですね٩( ᐛ )و!

 

f:id:yamyami911105:20210503171705j:plain

 

上がり下がりあるものの、ゆったりとした右肩上がりですね

 

 

 

 

続いて日本株の話

先月スシローさんの会社F &LCを新規購入しました!

ですが米国株とは打って変わって日本株は落ち気味ですね( ´ ▽ ` )

金額で見るとこんな感じです✴︎

 

f:id:yamyami911105:20210503170600j:plain

 

 

F &LCを購入前の前月がこちら

 

f:id:yamyami911105:20210331230955j:plain

 

 

139,650円の運用収益でしたが、4月半ば辺りから落ちてきて
86,650円に落ち着いています!

先月からでいえば運用収益は−53,000円になりました。

 

結果、合わせると

積み立てNISAと株式の運用収益は+310,550円でした✴︎

(先月の最終合わせた運用収益は317,611円でした)

 

 

計算してみて運用収益が30万台なので個人的には

コロナなどの要因で落ち気味な株がありつつ

米国株が取り返してくれていて

おおまだ30万台!っと思いました(°▽°)✴︎

  

日本株は全体的に下がっているので、

どの銘柄が悪いと言う話より

日本全体的に落ちてきている印象ですね

(他に会社ごとに要因はあると思いますが)

 

 

今後も経過を観察してきたいと思います✴︎

ではまたのお話で✴︎

 

おべんとうしろくま

 

こんにちはyamです✴︎

 

はてなブログ今週のお題「お弁当」

まさに我が家にぴったりのお題!

なんと今日は幼稚園登園始まって初めてのお弁当の日でした!

今日はそんなお弁当のお話です✴︎

 

 

 

皆さんお弁当って思い出何かあります?

お弁当っていい思い出も、悪い思い出も何かしら残りますよね✴︎

私は高校生の時にお昼まで待てなくて

3時限目の休み時間に早弁をしていたこと( ͡° ͜ʖ ͡°)✴︎

 

その時に一緒に早弁をしていた友人と今も連絡をとっていて

なんで仲良くなったかって言うとその早弁が理由なので

今もちょっと思い出して笑っちゃいます( ◠‿◠ )

 

 

 

今年4月に幼稚園に入園した長女ちゃん

普段は給食ですが4月30日が初めてのお弁当の日

天気が良ければ公園に散歩に言って、お弁当を食べるんだそうです!

(あいにく天気は悪くお散歩は中止だった模様) 

 

今まで支援センターや公園でお弁当をつくって食べさせた事はあったんですが、

(今はコロナを影響で支援センターなどは飲食禁止)

私がいなくてお友達とお弁当って経験がないので

何か残るお弁当にしたいと思っていました。

 

 

そこでちょうど長女がハマっていたのがこの絵本、しろくまシリーズ!

 

f:id:yamyami911105:20210430133543j:plain

 

 

 

このしろくまシリーズは食べるのが大好きなしろくまの子が

大好きな食べ物に入ったらどうなるんだろうと妄想すると言うお話✴︎

癒されるしろくまくんの顔もいいんですが、描いてある食べ物も美味しそうで

ついついシリーズを全部読んで見たくなっちゃうんです( ◠‿◠ )

 

このシリーズの中に『おべんとうしろくまというのがあるんです!

 

この絵本の最後のページにしろくまくんのお顔のお弁当が載っています

 

f:id:yamyami911105:20210430133953j:plain

 

 

この顔…、癒される( ´ ▽ ` )

 

 

娘も私も好きだしお弁当はこれを真似するしかない!

と、初めてのお弁当はしろくま弁当にすることにしました!

 

 

でもこんなにいっぱい詰まってても

幼稚園の長女が多分食べきれないので

小さくコンパクトにまとめてみました!

 

 

f:id:yamyami911105:20210430134721j:plain

 

使った食材はこんな感じ

これに別のタッパにぶどうをつけました!

 

f:id:yamyami911105:20210430135045j:plain

 

 

これで足りるかな?多いかな?

と不安に思いつつもリュックに包んで入れてあげると

お弁当が嬉しいのか

長女ちゃんお迎えのバスが来る20分前から外で待機( ;∀;)早すぎ

 

その間家のアパートの周りを歩き回ったりジャンプしたりで

正直しろくまくん幼稚園まで生きてるかどうか怪しい感じ笑

そんなウキウキな長女はバスに乗っていきました。

 

 

帰りもバスで帰ってくるのですが、

今日はバス降りる際に付き添いの先生がサラッと

お弁当ちゃんと食べてたね!

っと言っていて、長女は玄関ですぐにお弁当の感想を言ってくれました!

 

 

空っぽだよ!ないよ!

 

 

それだけでやったーー!と思いました!

お弁当箱を開けてみてこのとおり

 

f:id:yamyami911105:20210430200917j:plain

 

すっかり空っぽのお弁当を長女がニコニコしながら自慢げに見せてくれました。

幼稚園までしろくまくんが生きていたかは定かじゃないですが

美味しくお友達と食べれたようで、

幼稚園の初めてのお弁当は成功で終えれました!

(ただちょっと量足りなかったか、

家に帰ってきてからおやつと私の昼ご飯のパスタも食べました(°▽°))

 

 

しろくまのお弁当だったと、記憶に残ってくれるといいな✴︎

またお弁当の日に違うチャレンジをしてみたいと思います!

 

ではまたのお話で✴︎

 

自分が狙っている決算跨ぎの株について

こんにちはyam、の旦那です✴︎

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

今日は投資の話、

自分が狙っている決算跨ぎの株について書いていきたいと思います。

 

 

 

今回自分が狙っている株は2つあります。

 

5月6日発表の3563 F&L COMPANIS(スシロー)

5月14日発表の2374  セントケアホールディングです

 

 

 

まずはスシローからお話します✴︎

 

狙いの理由は2点

1点目は、今年4月の売り上げが前年同月比200%を達成できそうなほどに

飲食業界の中でも好調なこと

 

2点目は、今回2Q期でF&L COMPANIS(スシロー)が買収を行った京樽

その分の売上も+αしていくと考えているので、

年間売上目標を80%以上は達成するだろうと期待できる点です。

それに伴い、売上も寄与して上方修正を出してくれるのではないかと考えています。

 

ただし、今季の傾向で他のグロース企業で業績発表で

いい業績出しても売られて下がる可能性があるので、

余力を持って買い付けしていきたいです。

業績良くて下げるようなら追加して購入していき長期で保有していきたいと思っています。

 

 

 

次に2374  セントケアホールディングについて

まずこの会社の説明としては訪問介護事業を行なっています。

日本は知っての通り『超高齢社会』

これから伸びると想像できると考えられます。

 

 

狙いの理由は3点

1点目は、

5月14日の本決算で、次年度2022年の売上予想が開示されるさい

そこで2021年を上回る売上を開示してくると考えてます。

その為、配当金もあがると予想できます。

今まで連続で配当上げてきてるので、今年も期待できるでしょう。

 

 

2点目は、東京及び大阪でコロナ感染者数が増えてきているので

今後、訪問介護の需要は上がると考えています。

会社側も強気な売上予想を出してくるのではないかと。

 

 

3点目は、PERの低さです。

PER(=株価÷1株あたりの利益)

現時点でPER18倍です。

 

日本の今後は年寄りが増加して介護需要は上がっていくと考えているので、

この期待値でこの株が購入できるのは安く、これから市場価値が増えていくと考えています。

 

 

 

以上の2つが、今回自分が狙っている決算跨ぎの株になります。

決算跨ぎはギャンブル性が強く金額が大きく上下するので注意して行なっていきたいです。

また、自分のルールとしては短期で大きく上昇しても美味しいですし、

大きく下げるても不祥事や他の企業に売上を奪われて規模が縮小している場合以外なら、

買い増して保有数を多くしたくなるような株を狙うようにしてます。

 

結果発表は5月6日と14日にあるので乞うご期待でお願いします。

跨ぎ失敗して凹んでるかもしれませんが、

それぞれの業績発表の内容の記事も書きますのでよろしくお願いします。

また、今回の記事を読んで感想や間違いがありましたら、

妻のTwitterに返事くださると自分の考察が深まるのでぜひ宜しくお願いします。

 

 

ではまたのお話で(^^)